連日?同じ内容の投稿。
今回は、リモート編集編。
では早速。まずは設定画面を開く。
トップメニュー「FileZilla」>「設定」。
で、左メニューの「ファイルの編集」から「カスタムエディタを使用」にチェック。参照ボタンでエディタを選びます。
これだけで、「右クリック」>「表示/編集」>「エディタ表示」が可能になるのですが、ダブルクリックもということであれば、以下。
ここまででいい人は「OK」で。
左メニュー「インターフェース」の小項目「ファイル一覧」を選択。
で、あとはダブルクリックした時の動作で「表示/編集」を選択。
で、「OK」。
簡単でした。。見つけるまでが大変だったけど。。
ちなみに、左メニュー「ファイルの編集」の小項目「ファイルの種類の関連付け」から拡張子で開くアプリを指定できる。
はい。コピー用。
png "/Applications/Preview.app" -open
ではでは。